ダルチザンのこだわり
遅ればせながら明けましておめでとうございます。 ようやく本日晴れて初詣に行ってまいりました。 私は基本的に大吉男なので今年も安定の「大吉」でした(^^) 家業繁盛するが油断すると禍いとなるとの事ですので気を引き締めて臨みたいと思います。 そして今…
さあ9月が始まりました。 もともと夏が好きな私にとってはおセンチになり始めるころであります。 寒くなると朝、身体が起動するまでに時間を要するし腰の痛みもキツイのよね。 おセンチついでにちょっとどうでもいい話をさせてもらうと、最近大人になりきれ…
いよいよ暑くなってきましたね、げにまっこと。 D'ARTISANの8月のお休みが決まったのでお知らせします! 8月 6日(木) 10日〜13日(月〜木) 20日(木) 27日(木) 東京へのgo to帰省は難しいです。 帰りたいけどねー。 おそらく、近場でキャンプでもって…
いつもお世話になっております、D'ARTISANの鈴木です。 今日はD'ARTISANの大切なお客様にお知らせがあります。 全国的に新型コロナウイルスの影響が出ていることと思います。 D'ARTISANも徐々にではありますが営業を心配する声が出てまいりました。 件のお知…
しかしこの閉塞感、何とかならんですかね。 と、まあ愚痴から入りたくもなります。 志村けんまで亡くなってしまった‥。 最後とも言える「全員集合」世代としてはこのショックは計り知れない。 ガキの頃からの「当たり前」を奪われた寂しさ。 いつの時もコン…
明日は土曜日なのですが営業は昼過ぎまでとなります。 申し訳ありませんm(_ _)m 理由としましては、この人が4年ぶりの全国ツアーをやってまして。 そう、ファンキーおじさん。 明日、香川のレグザムホールでファンキーするわけでして。 なのでお許しください…
D'ARTISANを今の場所に移して早いもので来月で1年が経ちます。 去年の今頃は絶賛工事中でした。 中古のビルで難しい案件が、多々あった物件でしたが非常に満足度高く仕上げてくれました。 そしてこの度タカラベルモントさんの施工事例を紹介する機関誌Salon …
お世話になってます、D'ARTISANの鈴木です。 今日はたまにはサロン経営(大それたもんではないですが)について、自分へのメモ的に書こうかなと。 大半の興味のない方はスルーして下さい(^^) D'ARTISANを開業してもうすぐ6年になります。 好きなお客様だけと…
お世話になってます、D'ARTISANの鈴木です。 最近はどんどんキャッシュレス化してますが皆さん対応してますか? かく言う私はクレジットカード位しか対応してません( ̄▽ ̄) 来年6月までの消費者還元事業ですがD'ARTISANではクレジットカードのみの適応でした…
直前キャンセルが入ってしまったので、隙間時間を利用して投稿です。 数週間前、HIROYAが電話を受けました 私が2階での施術を終え降りていくと、 「新規のお客様で奥様から電話がありました」 ??? 「旦那さんの誕生日プレゼントにD'ARTISANの施術をプレゼ…
毎度お世話になっております、D'ARTISANの鈴木です。 約1か月後の10月から消費税が10%になります。 軽減税率の導入など少なからず皆さんへの影響もある事と思います。 D'ARTISANへの影響としても仕入れ商品、BGMや予約サイトに始まり、その他諸々の契約ごと…
毎度お世話になっております、D'ARTISANの鈴木です。 昨日夜から行われた24時間ネット予約の新システムへの移行作業が本日朝に完了しましたことを報告致します。 リクルートの予約システムに変更しようと思っていたのですが、思惑不具合が見つかり結局以前の…
本日のランディ。 すいません飽きるまでしばらくやらせてください^^; さて、D'ARTISANがLHOOQのシャンプーの取り扱いを始めてどの位経つかな。 POS業務用ソフトで調べてみると、全店販品で1番売れているのはLHOOQのシャンプーでした。 生化学(美頭皮➕美髪)…
どもども、高知市横内のカットマン鈴木です。 今回は要望が多かったフェイスメニューの紹介です! 今もフェイスメニューはあるんですが「至高」版の登場です。 主に「老け顔」と呼ばれる3つの原因は「肌荒れ」、「くすみ」、「たるみ」です。 このメニューで…
おはようございます! 今日はちょっとネット予約の話。 現在、D'ARTISANのネット予約の受け付け締切は前日となっております。 以前から「当日のネット予約は出来ないの?」 等の声はありました。 私一人で営業していたので中々対応出来なかったのですが、当…
ご無沙汰です、鈴木です。 1年ぶりに来店されたお客様に「マスター、なんか体大きくなったね」と言われた鈴木です。 「令和」だそうで。 私が41ちゃいな事を考えるとほぼほぼの事は「平成」に決断してきたわけでしてなんとも感慨深いもんです。 昭和52年生ま…
こんにちわ、D'ARTISAN鈴木です。 今日は前回の続き、ビジネスクラス(1F)とファーストクラス(2F)の違い、barber chairの巻です。 今回移転にあたりbarber chairは一新しました。 前店舗で使用していた椅子はどっちかというと美容メーカーさんが理容椅子…
こんにちは、D'ARTISAN鈴木です。 新生D'ARTISANは1Fのビジネスクラスコースと2Fのファーストクラスコースがあります。 何が違うの? 今日はタオル編。 タオルですが1Fで使用するタオルは240匁(もんめ)という厚さになります。 一方、2Fのタオルは100%オー…
こんにちは、D'ARTISAN鈴木です。 40代の皆さん、最近になって「老い」を感じたりしませんか? いやもうね、ここ1、2年位で凄い感じるんですよね。 体力とか「抗う努力」をしてないから、そらそうよっていうものから、白髪とか「頻尿」ね。 頻尿 コーヒー好…
D'ARTISAN鈴木です。 先日、「プロの道具箱」という全国のbarberさんのこだわりの道具を紹介する(密かに憧れてた)企画に参加、掲載していただきました! 名だたるbarberさんばかりなので若干気後れしましたが、お声がけして頂いた事実が嬉しく、移転Openの…
1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ いやぁ暑いっすね 梅雨明けが近そうです。 先日、主力に故障が出まして。 当時、ディーラーさんからこのコーム(櫛)の作製を業者が辞めてしまうので今ある分だけ安く提供します、ということ…
1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ 昨日の休みは近く車検を迎える軽の見積もりに。 そろそろタイヤの溝ヤバいな~。 替えなきゃな~、なんて。 そしたら昨日からタイヤ値上がりって 5%ほど上がるらしいですよ。 皆さん、お…
1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ 「神は細部に宿る」 この言葉は聞いた方も多いかと。 英訳すると 「God In The Details」。(英訳する意味はないですが) 細部をおろそかにするとサロンの統一感は生まれません…
1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ダルチザン代表の鈴木です! ↓ バーバーという選択 いやぁ梅雨明け 暑いし、連休明けだしで気合が入りにくいですが今週も頑張りましょう しかし私には気合の入るアイテムが昨日届きました ワ…
1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ダルチザン代表の鈴木です! ↓ バーバーという選択 (υ´Д`)アツー 梅雨、明けましたか? (υ´Д`)アツー しかし夏は基本好きです。 無意味にテンション上がりません? いつも以上ルービー旨くない? …
こんにちは!1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ダルチザン代表の鈴木です! ↓ バーバーという選択 段々と気温も上がりアイスコーヒーが美味しくなってきました。私は基本年中コーヒーはあたたか~いで大丈夫ですが。お店ではア…
こんにちは!1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ダルチザン代表の鈴木です! ↓ バーバーという選択 プライベートなことで忙しく 久しぶりの更新でっす(゚_゚i) 我が家はインフル禍で 私以外全滅した次第で。 幸い、私はこれまで…
こんにちは!1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ダルチザン代表の鈴木です! ↓ バーバーという選択 詐欺被害の傷がいまだ癒えない鈴木です。さて、今日からシルバーウィーク!皆さんのご予定は?D'ARTISANのシルバーウィークは1…
こんにちは!1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ダルチザン代表の鈴木です! ↓ バーバーという選択 まだまだ残暑厳しいですが、朝晩は涼しくなってきましたね♪今週のお休みにいつもお世話になっているCOFFEE Plus+さんで新豆を…
こんにちは!1日5名様限定のメンズオンリーサロンD'ARTISAN~Barber's PRIDE~ダルチザン代表の鈴木です! ↓ バーバーという選択 いよいよ高知も梅雨入りですかね。クセ毛の私には憂鬱な季節到来です(´□`。) さて、皆さん、カット料金て聞くといくら位を想像…