ご無沙汰してます、だんなです。
昨日は目まぐるしく行動した一日でした。
まずは午前中に開業予定の物件を訪れ初めて
中を見させて頂きました。
まだエステ店が営業されてる(今月まで)事もあり
当然ですがエステエステしてます 笑
ただオーナー様がスゴく綺麗好きで掃除が行き届いて
おり状態はスゴく良かったです。
実際に内装業者さんにも来て頂きプランを
聞いてもらった上で判断してもらいます。
やはり構想通りにはいかないもので
排水関係で床を必要以上に上げなくては
ならなかったり2階店舗なので
断熱材の関係で天井が抜けなかったり。
ん~
予算を大幅に越えそう(/_;)
譲れないこだわりは保ちつつ
妥協も必要だな。
とりあえず見積もりが2~3日中に
出来るらしいので それからかな。
午後は商工会と事業計画書の最終段階。
後は資金繰りのシュミレーションを
残すのみというところ。
来週にはいよいよ公庫に提出!かな?
緊張する…
受験の時のような久々の感覚。
やっぱり提出、面談はスーツだよね。
ちなみに私、スーツが似合いません(-.-)y-゜゜゜
リメンバー七五三。
しかしお店ではスーツで仕事する計画
なので今から様になるようにしなくては。
ダイエットもだな…
17時に家に戻りメーカーさんと打ち合わせ。
備品発注の確認と
地元の業者さんを紹介してもらう
手筈をつけてようやく
一日終了。
最近、休みなのに休んでないなぁ
これも開業するための我慢、我慢。
あ、お店の名前は
D'ARTISAN(ダルチザンと読みます。)
barbers pride にしました。
職人 みたいな意味です。
D'ARTISAN ~barbers pride~
出航に向けて頑張るぞ~!
では、また~\(^^)/